
ご購入ステータス大変申し訳ございませんが、こちらの商品は同梱ができません。【商品詳細】名 称:隠岐の島活サザエ 内容量:約1kg(1個当たり約100g・180g)原産地:島根県隠岐の島保管方法:冷蔵保管(5℃以下)配送方法:島根県隠岐の島より冷蔵便(クール)にて発送【注】お刺身にされる場合は商品到着当日にお召し上がり下さい。 【配送に関しましてのご注意事項】■お届けは獲れ次第、新鮮なサザエを発送致します。 獲れ次第発送となりますので配達日時指定はできません。 ※輸送状態により、お客様のもとへ届くまでに死んでしまう こともありますが鮮度に問題はございませんのでご安心下さい。 ※配達中に若干水分をはく場合があります。 その為箱の中に水が貯まる場合がございます。 ※時間帯指定は可能です。 ※お届け日は事前にメールにてお知らせいたします。 また、確認のため電話連絡する事もございます。■天候などにより発送までお時間が掛る事がございます。■冷蔵便での配達となりますので、お届け先に在宅確認の お電話を入れさせていただく場合もございます。■一部離島ではご購入できない場合もございます。 その場合は、ご注文を承り次第、メールにてご連絡いたします。 以上をご理解の上、ご注文をお願い致します。※商品は生ものですので、お客様のご都合によるキャンセル 返品はお受けできません。あらかじめご了承ください。※上部掲載の画像はイメージ画像です。 大きさなど異なりますのでご理解ください。この度はご来店ありがとうございます!食チャンネルは、白米、野菜(トマト、トウモロコシ)、果物(マンゴー、イチゴ、みかん)、海鮮(とらふぐ、サザエ、干物)、総菜(コロッケ、かまぼこ、トコロテン)、スイーツ(アイスクリーム、生チョコレート、ロールケーキ)、ドリンクではミネラルウォーターなど、産地より直接、お客様のご家庭へ新鮮な旬の食材をお届けいたしております。お歳暮、お中元、記念日、父の日、母の日、敬老の日、クリスマス、新入学、誕生日のプレゼント&ギフトにもご好評頂いております。また、楽天ポイント倍増商品や送料無料商品など、お買い得品も多数ございますので、是非ご利用ください!!海女さんが潜って獲ってます!島根県隠岐の島天然活さざえ!!島根県隠岐の島より獲れたて新鮮サザエを直送!!しかも!この度のお届け分は、色々な調理方法が試せる食べごたえありの『得々大盛約1kg!』山陰の荒波にもまれた活きのいい天然サザエです!お刺身はもちろん、つぼ焼き、ガーリックバターでエスカルゴ風に・♪特につぼ焼きはシンプルですが、醤油の香ばしい香りが食欲をそそって、たまらなく旨いです!バーベキューにもオススメですよ(^・^)あと、つぼ焼きを食べた後の殻にお酒を注ぎ、ぐい飲みに。サザエの旨みが加わって、これが本当に最高・・・!是非お試しを!!▼漁師直伝!サザエの最高においしい食べ方▼1:蓋を上に向け網の上でゆっくり焼き、焼き汁が出てきたら醤油を数滴 たらす。2:ぶくぶくと泡が出てきたら出来上がり♪ お好みで日本酒を加えても旨・い♪ 磯の香りがいっそう引き立ちます。注:あまり強い火力で長時間火にかけるとはじけることがまれにありま すのでご注意下さい。【もう一品のオススメレシピ!!】▼サザエ飯の作り方▼■材料(約4人前)・サザエ(むき身)150グラム・米3カップ・だし汁 ・塩少々・調味料A【醤油(かくし味程度)、酒 各適量】※昆布だしを入れても可《作り方》 1:米は炊く30・40分前に洗ってざるにあげ、水気 をきっておく。2:サザエの身を貝から取り出して、塩を一つまみ ふり、軽く塩もみをし、水洗いして水気を きったあと、適当な大きさに切る。3:炊飯器にサザエの切身とだし汁、調味料Aを入 れてかき混ぜる。 ご飯が炊けたら約30分蒸らして出来上がり!!サザエを一度茹でてから、身を出してサザエ飯にする方法もありますが、やっぱり、生のまま、ご飯と一緒に炊いたほうがサザエの旨みが出て、いっそう美味しくなります。お好みで、にんじん・油揚げなどを入れても美味しいですよ。今が最旬です!お急ぎ下さい!!